Arduinoでのntpリピータをもっと安く

 

Arduinoでntpリピータをもっと安く稼働したい

Arduino互換らしい

Arduinoのプログラムをロードできるらしい

akizukidenshi.com

 ¥400

akizukidenshi.com

¥1,280

akizukidenshi.com

¥550

akizukidenshi.com

¥1,480

すごいっっ

こんなのあるなんて知らなかった

本体   ¥400円

アンテナ ¥100

電源をどうしよう?3.3V電源基板とACアダプタって考えたら

開発ボードの方が楽

きっとUSB電源を付ければ動くから。きっと

総括

秋月電子通商で買うのが一番安い

アイテンドはちょっと高い

スイッチサイエンスはもっと高い

でもすごい

これを使うとすっごく小さくなるだけじゃなくて、無線通信まで出来ちゃう

先ずは買わないと。そしていじらないと。わからないことばっかり

Arduino本体+Ethernetシールドはどんなに安くしても¥500+¥900=¥1,400

すごいっっ

 

SEIKOの電波時計たち

 

アンテナの調整はしてないけれど

devmakot.hateblo.jp

アンテナの調整はしてないけれど

SEIKOの電波時計たちの耳の良さ(悪さ)にメリハリがあり過ぎる

時計1

一番耳が良い電波時計。耳が良い=電波の受信感度が良好

f:id:devmakot:20180812223436j:plain

時計2

時計1に勝るとも劣らない程耳が良い

f:id:devmakot:20180812223453j:plain

時計3

かなり難航。耳がとても悪い部類に入る。上の2つが優秀過ぎるのか

でも、同じメーカ製品なのにここまで性能差を見せつけられると、クオリティが低いと言わざるを得ない

ゼロ距離での受信をよく失敗する

f:id:devmakot:20180812223601j:plain

時計4

とっても酷い時計。ほんとにきまぐれに電波受信するだけ。どうしてntpリピータからゼロ距離に置いても電波受信しないの?っていうくらい酷い。時計1・2が優秀過ぎる

一週間放置しておいても受信した形跡がない(受信したら24hは波マークが残るはず)

f:id:devmakot:20180718210607j:plain

総括

同じメーカ製品でもコレだもの

QC(クオリティコントロール)出来てない

開発チームが違うとクオリティが違うのは仕方ないとして

品質チェック機関が働いていないからこんなことに

自作ntpリピータとゼロ距離で受信できないのは納得いかない

出来の悪いアンテナは電波が飛ばないだけ

JJYリピータ自作アンテナ編

 

材料

エナメル線

Amazon CAPTCHA 

f:id:devmakot:20180806012558p:plain

10m

 タッパー

shop100.iwinz.net 1.25L

加工

エナメル線10mをタッパー底に這わせただけ

あとは以下の通り

neocat.hatenablog.com

検証

ameblo.jp

電波・磁気測定器で測定

エナメル線買ったままの小さい輪の状態(直径およそ3cm)の場合と

タッパーの底を這わせる位の大きな輪(10cmx20cm)では

電波の飛び方が違う

輪を大きくすれば大きくする程有利っぽい事が解った

もっと大きくするのかー

壁に貼るのかなー?

それなら大きくできそうだけど

あとは、LとかCとかQとかって話になるっぽ

総括

40kHz(60kHz)のループタイプのアンテナは大きくすればする程電波が飛ぶ距離が長くなるっぽい

今が10cmx20cmのループだけど、これ以上は大きくしたくない

あとは電子回路的にコイルLとかコンデンサCとかを使ってQの値とかを計算して電波の飛び方を良くする方向で対処したい

40kHzと60kHzと68.5kHzの3波の電波を同時に飛ばしたい

同時に液晶を付けて時計機能を持たせたい

GPS時計を作って、GPS受信を試してみたい

確かArduinoキットにGPSも・・・入ってなかった

高いから入っていないんだ

秋月で買って来よう・・・どれがいいんだろう

Arduinoのライブラリで使えるGPSじゃないと困る

アンテナを知らな過ぎて困るから

 

有線と無線

周波数が高い信号は自然と電波が飛ぶ

飛び易く工夫したものがアンテナ

アンテナの基本は1/4波長

低周波だと波長が恐ろしく長く、非実用的

低周波だと情報量も少なく、非実用的

低周波だと障害物をも通り抜ける特性がある

だから、JJYは40Khz/60kHzを使用している

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

電波の分類

www.circuitdesign.jp 

ここのページの情報がすごいっ

f:id:devmakot:20180805222759p:plain

3kHz~3THzが電波ゾーン

f:id:devmakot:20180805222808p:plain

JJYは長波(LowFrequency)

f:id:devmakot:20180805223406p:plain

f:id:devmakot:20180805223437p:plain

f:id:devmakot:20180805223446p:plain

f:id:devmakot:20180805223458p:plain

f:id:devmakot:20180805223816p:plain

f:id:devmakot:20180805223824p:plain

f:id:devmakot:20180805223832p:plain

f:id:devmakot:20180805223841p:plain

アンテナモデル

www.murata.com

f:id:devmakot:20180805224812p:plain

f:id:devmakot:20180805224824p:plain

f:id:devmakot:20180805224833p:plain

f:id:devmakot:20180805224841p:plain

f:id:devmakot:20180805224848p:plain

f:id:devmakot:20180805224853p:plain

f:id:devmakot:20180805224858p:plain

f:id:devmakot:20180805224904p:plain

f:id:devmakot:20180805224910p:plain

f:id:devmakot:20180805224915p:plain

f:id:devmakot:20180805224920p:plain

f:id:devmakot:20180805224928p:plain

f:id:devmakot:20180805224935p:plain

f:id:devmakot:20180805224942p:plain

f:id:devmakot:20180805224949p:plain

f:id:devmakot:20180805224955p:plain

f:id:devmakot:20180805225001p:plain

f:id:devmakot:20180805225006p:plain

f:id:devmakot:20180805225011p:plain

f:id:devmakot:20180805225016p:plain

f:id:devmakot:20180805225022p:plain

f:id:devmakot:20180805225027p:plain

f:id:devmakot:20180805225038p:plain

f:id:devmakot:20180805225043p:plain

f:id:devmakot:20180805225053p:plain

f:id:devmakot:20180805225059p:plain

f:id:devmakot:20180805225105p:plain

アンテナの動作原理

Antennas for Listening to DX Radio

f:id:devmakot:20180805231009p:plain

f:id:devmakot:20180805231018p:plain

ループアンテナの巻き数

ループアンテナの巻き数

 

ループアンテナと電波と波長

ループアンテナと電波の波長

 

指向性アンテナ(ループアンテナ)

EEM-MOM

 

小型ループアンテナのインピーダンスマッチング方法

http://www.cqpub.co.jp/dwm/contents/0057/dwm005701590.pdf

 

ループアンテナ

ループアンテナ | ため息^2ばかりのブログ

 

自作AMループアンテナ

自作 AM ループアンテナ

 

B4ファイルケースでループアンテナ

tagisuya.blog12.fc2.com 

f:id:devmakot:20180805233559j:plain

ループアンテナって何?

aomorikuma.web.fc2.com

f:id:devmakot:20180805233919p:plain

f:id:devmakot:20180805234013p:plain

f:id:devmakot:20180805234121p:plain

f:id:devmakot:20180805234709j:plain

 

中華製電波時計は、中国の電波時計だった

 

どうしても時刻の合わない(自動受信してくれない)電波時計を分解

バーアンテナだったけど

どう見ても手巻きっぽかったけど

ちゃんと動作しそうだなーって思って

WEBで調べて

電波時計について | 電波時計全機種 | Q&A(よくある質問と答え) | 時計 | お客様サポート | CASIO

f:id:devmakot:20180805163043p:plain

f:id:devmakot:20180805163058p:plain

f:id:devmakot:20180805163117p:plain

これらを加味して、68.5kHzで送信したら

まぁ何てことでしょう~自動補正しちゃいました

つまり、Maid in China で China向けの電波時計だった訳でした

プログラムの改造ポイント

1日を3等分に分けて、8h毎

00~08時:40kHz送信

09~16時:60kHz送信

17~24時:68.5kHz送信

ってすれば全対応できる

もっと言えば、アンテナ3つ付ければ、マルチ対応になる!!!

すごい!!!これだ!

電波時計リピータを作るのではなくて、wifiで自動補正する時計を作れば良いって今気づいた

 

どうして電波時計リピータを作ろうと思った

既存の時計の活用

既存の時計の性能が悪いのに辟易

こんなのに時間を費やしている事自体が勿体ない

いつまでも、どこまでも、電波を受信しているんだか、受信していないんだか解らない時計を相手に、試行錯誤の時間が無駄

だって、もう、捨てるか、分解して部品取るしか意味が無い時計

自動補正しないのだもの

朝の時間って貴重

部屋中のどれも同じ時間を示して欲しいもの

どの時計を見ても同じ時間を示して欲しいもの

だったら、wifiでネットワークに接続して自動補正する時計を作ればよいと気付いた

これなら間違いなく正しい時間を刻んでくれる

間違っていたら、作った人が悪いから、直す手間を惜しまない

後の問題は

  • コンパクトに作る方法
  • 電池で動かす方法
  • 頑丈に作る方法
  • 視認性の高い文字盤(デジタルでも構わない)

の模索

ちょっと落として壊れちゃったら、不憫な時計だもの

既存の時計にアルデュイーノ本体を組み込んで、時計を改造出来ないものだろうか

次はイーサシールドじゃなくて、wifiシールドでネットに繋いで自動補正する時計本体をアルデュイーノで作ろう。そんなに難しくない筈だから

だって、あとは時刻表示させるだけ

だって、時刻は既に持ってるし

液晶、LCD、バックライト常時点灯

小さな液晶だと、時間が見えないだろうな~

このブログにプログラムを貼るとおかしくなる問題

 

プログラムを貼ってはイケナイブログらしい

プログラムが長すぎて貼るとおかしくなる訳で無く

プログラムの何かの書き方が表示できなくて、表示がおかしくなるみたい

プログラムだけを貼ってもダメ

プログラムを半分ずつ、前編・後編にしたら、後編の表示がおかしい

見たまま編集では問題ないのに、プレビューにするとおかしくなる

だから、この問題は他の方法を探すしかない、という事が解った